ところで世の中にはサード製のダックサプリもあるんだぜ

The Quester's Guide to Duck (Rune Sources)

The Quester's Guide to Duck (Rune Sources)

出たのはこっちの方が先かな
権利の都合か、グローランサ設定ではなく汎用もので、カルト部分も独自の設定。たぶんクァドラって奴が主神。他は卵の守手、ダ’アラとか。あぁ、やはり卵ですか。
魔術関連は同社でだしてるPetty-Magicに対応してる部分もあり。他は水辺の新クリーチャーとか、〜かく語る的ななにか。ケイオスダックのCON1d6+15がなに気に鬼畜。
シナリオが一本ついてて、その後ろに謎球技DuckBobの説明あり

表紙の右側が普通のダックで左は大型種のWinter/Snow Geese。普通のダックの足元には普通のアヒル
しかし大型種は身長が人間とそう変わらない。顔がふてぶてしい。体格キモイ。
なんでこんなに可愛くいなんだろう。イヤ、マングース版も別に可愛くないけど。
他にも何種か亜種が出てきますが、基本的にアヒルかガチョウの範囲に収まる穏当なもの。というか亜種に関してはマングースの方がやりすぎな気が
インコとかペリカンの頭した奴をダックの亜種とは言わんだろーと。

そんなわけで比較するために作った

スノーギースのバーバリアン/クァドラ・アコライトできたよー

バーバリアンなもんで140spしか手に入らず着るものが買えなかった。
武器はホエールボーンメイス(ライト)
余所者が買うと160spだがスノーギースだと80spと地元民価格。盾が買えないのでArms&Equipmentの材質ルールでバックラーの材質を価格が半分になる石にしてみる。必要筋力とencが増すけど、APも増えるのでよしとする。岩バックラー誕生!石斧だとか石槍をつくる為のオプションのような気がするが、一応、ルールには抵触してないので良し!とする!
職人からしたら石の方が造りにくい気がするのはきっと気のせい。

しかし『金がないのは首がないのと同じこと』を地で行くMRQで初期所持金の差をフォローする要素がないのはいかがなものかと。せめてその分技能で優遇されたりしないもんか。
いや、そんな気遣いのゆきとどいたルールじゃないですか。そうですか。