なんか出来た

とりあえず二版用キャラシーつくった。
ルルブについてたMk.4シートのほぼベタ移植ですが
神道呪術につかう人形かって程、そっけいない命中部位表がああ二版だなあって感じでドキドキもんです
個人的な慣れの問題で呪いのヒトガタは元と左右逆にしてます。
http://hiroki.srvf.org/RQgamesheet/RQ2ndPCS_mk4-J.pdf


和文対応は何も見ずに記憶と気分でやってるのでわりと適当。
とりあえず覚えてる限りでは、Camouflage(三版では〈物を隠す〉)はまんまカモフラージュに変更。
二版にはこれと別にHide Itemという技能があるのでややこしい事に。恐らくHide Itemは三版ではPick Pocketsと統合されて〈早業〉って事になっちゃったかと。
Hide Itemの方を〈物を隠す〉にしたかったような気もするけど、それも混乱の元かなあ。と
英文併記にしたもんだか


Hide Itemは小さなアイテムをポケットなどに隠す技能で、カモフラージュは一定の場所に隠すので比べると気持ち大掛かりな感じ。性能自体は三版も同じ筈なので、三版の〈物を隠す〉って技能名がなんかもう一つ、ニュアンスが伝わってない気がする。
しかし、数少ない基本技能の枠内でなんでわざわざこんなものを分けているのやら。そんなに何かを隠すシチュエーションが多いのか?
二版は19種、MRQは20種。なので実は二版は大幅な統廃合がされた筈のMRQより基本技能が少ない。まぁ、他が訓練しないと基本値すらない所謂特殊技能扱いになってるんですが。
というかこうして比べてみると三版が突出して多いのか。


技能が少ないって事は、英単語が少ないって事で、わざわざ日本語化するほどのものではないんだけど、こういうのは、ホラ、まぁ、なんだ。気分の問題かと
何かこれ以前に三版風二版キャラシーも作ったようなきがするが、アレはどこにやったんだか。